
どれだけ尽くせるか。
福岡の専門学校でブライダルを勉強し、働くなら一度は関東のホテルサービスを経験したいと富士屋ホテルへ。和洋どちらの雰囲気も備えていることや、独自のサービス方法があることにも惹かれました。例えば料理は一般的な右出しではなく左出し。水を高い位置から注いだり、カレーをフォークでお出ししたり。専門学校で習ったこととは違う点もあり最初は戸惑いましたが、どれもきちんと意味があり、当ホテルならではのおもてなしを感じます。
ここではレストランを回転させることよりも、一人ひとりにどこまで尽くせるかが求められます。お食事の進み具合をこまめに確認し、タイミングよくコース料理をお出しできると、思わず「よし!」と達成感があります。ビジネス客の多いシティホテルとは客層も異なるので緊張感がありますが、レストランだとお食事だけに来てくださる常連様も多く、顔を覚えてくださる方も。1年目は仕事に必死でしたが、2年目からは会話を楽しむ余裕も出てきました。

さりげなくお役に立ちたい。
私にとってのおもてなしは、非日常を提供すること。1時間が2時間に感じられるような、時間を忘れるほどゆったりとしたシーンを過ごしていただきたいと思っています。ですから、仕事上はお客様をよく観察しなくてはなりませんが、それに気づかれてはダメ。必要な時以外はできるだけ気配を消し、さりげなく気配りができるように心がけています。
今後はさらなるステップアップを目指し、HRS(レストランサービス技能検定)2級やマナー・プロトコール検定にも挑戦したいです。先輩の中には資格を持っている方もたくさんいるので、直接アドバイスを聞けるのはとてもいい環境だと思います。できるところから徐々にスキルを磨き、今後もより一層ご満足いただけるサービスを続けていきたいです。



ON/OFFの切り替えが激しくて、寮に戻って自室のドアを開けた瞬間、だら~~っとしちゃいます(笑)。動物園の飼育委員になりたかったほどの動物好きなので、休日は犬を見にペットショップへ行くことも。動物園も行きたいけれど、ちょっと遠くて……。今はなかなか会えませんが、実家の愛犬も癒しですね。
